
ブログ読者様より気になる情報が入ってきた。
ミックスホルモン150円!
家から10分圏内のこの店は以前から気になっていたんだ。
行くぜ!


ミックスホルモン150円は安い。
鳥も安い。
とりあえずミックスホルモン500g注文。

早速家に帰って仕込みを行なう。
今日は嫁のリクエストによりホルモン鍋だ。
ミックスホルモンの中身は7割がシマ腸2割がハツ1割センマイ。
高い部位が入っていないからこの値段で提供できるのだろう。
全然OKです。
好印象しかないよ今のところ。

見た目から新鮮なのは伝わってくる。
今日のホルモンが明日のホルモンへと繋がる。
こんな名言風な言葉を考えながらこれを辞世の句にしようかなどと思った。
とりあえずムンチしてみよう!
ムンチとは韓国語でアエルこと。
コチュジャンとかみりん、酒、砂糖、サムジャン等で味噌だれを作ってあえる。
これだけで旨くなる。
しばらく冷蔵庫で寝かせる。

ここでホルモン鍋の作り方を説明しよう。
鍋が作れるくらいの高さのあるフライパンで味付けしたホルモンを炒める。
味付けしたタレと炒めるので水分多目だが構わない。
軽く片面に焦げ目がつくくらいでざく切りにしたキャベツを半たま投入。
ホルモンにキャベツで蓋をするイメージだ。
その上にもやしを投入。
私は2袋投入する。
キャベツをもやしでおおうイメージだ。
そこで焼肉のタレを回しかける。
2回し位かな。
蓋をする。
キャベツがしなってきたらニラを入れて再度蓋をする。
今回は厚揚げもいれた。

モツ鍋との違いはスープの量と肉を入れる順番かな?
どっちも好きだけどホルモン鍋のほうが野蛮な感じがして好きだ。

結構煮込んだにも関わらず良い意味でシマチョウの脂身がしっかりと残ってた。
煮込んで脂身が無くなったホルモンのやせた姿を見ると切なくなるのは私だけではないだろう。
味は問題なく旨い。
しばらくえざきから目が離せない。
コメント
ハツ好きのか?
レバーはダメですがハツならいけます!
どげん?コメント届いた?
しっかりと届いております!
貴重な情報お待ちしております!