和菓子食べたいなんてそうそう思わないし思ったとしても中々食べようとして買いに行く事も無い私です。
博多ブラブラとか筑紫餅なんてお土産に持って行くか実家で食べる物だと思っている。
そんな中ネットで面白そうな記事を見つけた。
古賀市の工場に併設されている直売所では特売品も販売されているらしい。
行ってみよう!

北九州から3号線を福岡方面に走って古賀インターを過ぎて右手に焼肉カナちゃんがある信号機を左に曲がればそこは古賀工業団地だ。
入ってすぐに博多ブラブラでお馴染みの左衛門の工場発見!直売所ののぼりも出てる。
店内は小さい売店みたいな感じで魅力的な商品が並ぶ。
赤飯が気になったがお腹空いてないのでやめた。
特売品コーナーもあった。
お菓子の詰め合わせが400円だったので購入。

店内の写真を撮って良いか聞こうかと考えたが店員が気難しそうな人だったのでやめたがこの地域の直売所の案内があったのでそれだけ写真撮らせてもらった。


さて、次に目指すのは如水庵だ。
ここは筑紫餅が有名だけど個人的にはここのゼリーが好きだ。

車で直ぐに到着。
店内は特売品が沢山あった。
筑紫餅の特売品は数種類あるようで1番人気の沢山入ったお得なやつは売り切れてた。
ここでは筑紫餅とゼリーを購入。
その後工業団地を散策。
日本ハムの直売所が気になったけど月に1回だけのようだ。
仕事休みだったら行ってみよう。
その後は少し離れた所にあるパンのフランソワ工場の直売所へgo!


旧3号沿いにある。
家族で数種類のパンを購入。
お腹すいてない私は好きなパンを1つ。
コレ黒崎ドンキ以外中々売ってないけど旨いやつ。

帰りはお肉の直売所で買い物して帰宅。
今度は他の直売所に行ってみよう。
コメント