
長浜ラーメン、滅多に行くことはない。
ここ10年で5回程だ、だいたい2年に一度ペース。
その2年目が今日だった。

店内では「ナマタマ!」「何玉!」等と暗号が飛び交っている。
味は想像している豚骨ラーメンでは無い、薄味の豚骨ラーメンみたいな、それでいてそんなに薄いとも感じないし、塩胡椒多めってわけでも無いのにしっかりとした味わい。
麺がどんどん進む。
替玉を頼む。
ヤカンに入ったラーメンダレを丼に追加する。
ヒコマロ風に言えば
コレは早朝に食べる博多の吉牛や!

家の近くに有ればちょくちょく行くかな。

近くに美味いケーキ屋が有るらしいので行ってみた。

数ある種類の中からチョコレートケーキを買ってみた。
食べたら分かる。
その辺のケーキとは別格だ。

帰り道、酒屋でウイスキーをジャケ買い。
コレは今度飲んでみよう。

帰りに新宮のミートフックによったらカクテキ売り切れてた。
仕方ないからミートファクトリーで惣菜を買う。
普段は焼酎飲まないけど、美味いとおすすめされて頂いた霧島シリーズのスズ霧島を頂く。
フルーティ、クセは無い、どこまでも飲める!
度数が20%と普段のウイスキーより低いので3杯飲む頃には瓶が半分以上無くなってた。

ラーメンからのいも焼酎
いも焼酎からのラーメン
順番はどちらでも構わないがそれぞれにストーリーがある。
明日は日曜日
どんなストーリーが待ち受けているのだろう。
毎日、日替わりで色んな経験をしている私です。
コメント