
近所の道の駅みたいな所で赤こしょうなる物が売られているらしい。
そもそも赤こしょうとは何ぞや?
ネットで調べても情報が無い。
非合法か合法かで言えば合法だろうが限りなくグレーな香りがプンプンするぜ!

お花畑みたいな名前の取引場所へ到着。
店内に入ろうとしたその時だった。
制服を着た警察官が目の前に現れた!
店内入り口の警察官立寄所の看板に名前を書いているようだ。
やはり危険な場所なのだろう。
職質を受けることなく無事に入店。
ここへ来たのは2年ぶりくらいだがかなり賑わっている。
野菜が安い!
目当ての赤こしょうは何処だろう?
怪しまれないように店内を捜索する。
それは柚子胡椒が陳列されている辺りにあった。
1瓶310円
この値段でハイになれるなら買いだろう。
柚子胡椒みたいな物だと思われる。
コイツで何を作ろうか。
いや、何をコイツに塗ろうかだろうか。

鳥を塩焼きにして赤こしょう付けたら旨そうだが今日の気分は麻婆豆腐だった。
帰宅後麻婆豆腐作りに取り掛かる。

合挽き肉を炒めたら。
おろしニンニクとネギの微塵切りを加える。

ネギの微塵切りはこんな感じで両端を残したままサクサク切れ目を入れると簡単に出来る。

調理をする時は必ず酒を飲みながら作るのだが「ハイボールは旨いぜ」とか呟きながら冷蔵庫を開けて唖然とした。
コチュジャンも甜麺醤も無い!
あるのはサムジャンのみ!
しかもサムジャン残り僅か!
コレはきっと神の悪戯だろう。
「赤こしょう使っちゃえよ」
といった声が聞こえてきた。

まさか麻婆豆腐に使うことになるとは。
しかしまぁ見た目明太子ぽい

パスタにも合いそうだな。
味見してみた。
柚子胡椒が
赤唐辛子だったらこんな感じだろうといった味。
汗が出てくる。
カプサイシン半端ねぇ!

気を取り直して麻婆豆腐作りに戻る。
鶏がらスープを入れたら豆腐を入れる。

本当は一度茹でた方がいいけど面倒だから硬めの豆腐を使用。

色味も麻婆豆腐ぽくなってきた。

とろみを付けたら最後にニラをぶち込む。
隠し味に砂糖、塩、醤油、オイスターソースが無かったのでウスターソース入れてます。
しばらく煮込んだら完成。

おぉ、旨そうだ。

本格的な麻婆豆腐では無いがいい意味でアレンジされた旨い麻婆豆腐が出来た。
かなり辛かった。
赤こしょう、色々試したい。
コメント