
今日は火曜日
遡る事24時間前
要するに月曜日
昼飯を求めて気になるうどん屋へ向かうも定休日
それなら魚でもと思い向かった先はあいおい市場に有るうお家905 海鮮丼や魚料理のランチで有名な店だ。
しかしココも定休日
近所のフキテイって中華料理屋も旨いとか会話に上がりながらも気分は中華では無かったので安定のCoCo壱
数日前にカレーモードだった私は満足して月曜日を終えた。
火曜日、仕事帰り。
中華丼スイッチが入った!
帰り道の車内で嫁に中華丼食べに行こうと連絡すると乗り気に!
嫁をピックアップして行くぜ!中華丼!
あ、定休日!
マジかよ
火曜日休みって事は火力を大切にしている中華料理屋が火を休める為に決めた事だろうから仕方ない、などと言いながら次の店を目指す
近所のうお家905!
昨日休みだったからリベンジだ!
並んでたら天ぷらふそうにでも行こうか。
並んではいないようだ。

昼飯時って事もあって次から次と客が入っては出て行く。
1人で入るお婆ちゃんに続いて店内へ入っていく。
ショーケースには持ち帰り用の弁当やお惣菜、刺身が並んでいる。
店は居酒屋そのまま。
居酒屋がランチやってる感じ。
オーダーはタッチパネル式
ちなみに入店時間1130
すでに海鮮丼800円は売り切れていた。

タッチパネル以外にも写真付きのメニュー評価がある。

私は日替わり魚定食に決定

家が近所なら昼飲みしたくなる単品メニュー!

出ました!905定食!
905円
ご飯とあら汁おかわり無料。
破格です。
最近米を控えている私はおかわりしませんでしたがコレでお腹いっぱいになりました。
ちなみに唐揚げと煮魚はランチ開店前に作り置きしたものをお盆に乗せるタイプのようで暖かさはありませんでした。
でも冷めても旨く食べれる味付けで全然ok
唐揚げも冷めてる割にはサクサク
煮魚も冷めてるって言っても冷たいわけではないので問題無し。
なんせタブレットで注文をした1分後位にテーブルに到着!むしろ褒めるレベル。
刺身は3種
サーモンと多分ヒラスとタイ
新鮮ってよりは一晩寝かせた系
美味しいタイミングで提供してる
釣りたてのコリコリ感も良いが寝かせてほのかにねっとりする旨味凝縮タイプも旨い。
私が言うのもおこがましいが刺身を熟知してる料理人だろうなと思った。
ご飯は熱々だ。
ここまでおかずが高得点だったから米が普通だったのが際立つ。
メスティンで最高の米の炊き加減を知ってる私はこのおかずを最高の炊き加減の米で食べたかった。
回転数を稼ぐにはこの辺のパフォーマンスが限界なのだろう。
値段 星3つ
味 星2つ
接客 星2つ
総合的にみてかなりコスパに優れたお店です。
コメント