
このパッケージをみてどう思えただろうか?
あー、懐かしい、駄菓子屋でかったよねー。
甘しょっぱい味がたまらんよねー
イカのやつやろ?硬いよねー。
あ行からアイウエオ順にコメント書こうと考えたが辞めます。
とまあそれくらいこのパッケージだけでコメントが出てくるくらい日本国民に幼少期から親しみのある紋次郎であるが私は見てみない振りをしていた。
紋次郎は基本ドンキに生息している。
ドンキはお菓子が豊富にある。
ポテチが好きな私はポテチを購入する。
さんまの蒲焼、オイルサーディンの缶詰も購入する。
それらをカートインした辺りで紋次郎が見えてくる。
味は好きだけど量が多くて値段が高く感じてしまう。
ポテチとか缶詰が100円以下なのでポイポイカートに入れるのに罪悪感は感じないが紋次郎クラスは800円とかなのでつい考えてしまう。
駄菓子に800円は高いなと。
そんなある日ドンキをプラプラしていたが興味を示すお菓子が見当たらずたまたま紋次郎エリアにたどり着いた私は迷い無く紋次郎をカートにぶちこんだ。

賞味期限は約半年後

久々の紋次郎の感想だが
硬い!
しょっぱい!
硬いので食が進まない、よって長持ちする。コスパにすぐれている。
しょっぱいのでバクバク食べようと思わない。よって長持ちする。コスパにすぐれている。
今回購入して嫁と二人で毎晩少しずつ食べたのだが5日目になくなった。
味はしょっぱいけど旨い!
酒に会う!食欲が抑えられるのでおすすめ!

なにより少年時代だったあの頃を思い出すことが出来る味だ。
最近紋次郎食べてない方、この機会にぜひ!
コメント