
門司区大里に甘めの旨い唐揚げが売ってる店がある。
その名も肉のあらき
以前このブログでも紹介した事がある。
門司まで唐揚げを求めて足を運ぶには少し遠い。
下関なんかに行った時に帰りに寄ったりするのだが娘の休みの日曜日に下関に行く事が多くて、肉のあらきは日曜日休みだから中々買う機会が無かった。
たまたま門司方面に向かう予定があった平日の事。
頭の中は肉のあらきモードに入っていた。
店内は普通の精肉店で、一角にお惣菜コーナーがある。
とりあえずモモを500g注文してからショーケースを眺める。
和牛ホルモンが安かったので1パック追加で注文。
お惣菜コーナーに値札も何も置かれてないまま皿の上に串揚げのようなものがある。
なんですかコレは?と尋ねると
ササミの串カツとの事。
ほぅ、じゃあそれを3本頂けますか。
更に値札のついてないチャーシューも追加で注文。
会計は3000円ほど。
車内ですぐさま唐揚げを頬張る。

味付けが実にいい、たまらなく美味しい。
甘めでいてジューシー。
味付けだけで言えば水巻のニワカにも似ている。
ササミの串カツも美味かった。
ホルモンはパックのまま冷凍庫にぶちこんである。
今回驚いたのはチャーシューが激ウマだった事。
チャーシュ丼にして食べたのだが、とろける手前の柔らかさで絶妙なかたさ。
タレがいい、蒲焼のタレみたいな感じでご飯が進む。
今度行ったら唐揚げとチャーシュを買う。
コメント