
入院初日の夜が明けた。
鎖骨の痛みはあるが、動かさなければ痛みはあまり無い。
この先どうなるか分からないけどとりあえず入院になって一週間程度で退院出来そうだ。

素朴な朝食がとてもありがたい。
ほんの数日前にキャンプで朝から肉を焼きまくって喰っていた自分とのギャップがでかい。
2日もシャワーを浴びてなかったのでシャワーを浴びていいかをたずねる。
1人で入れますか?との質問に
大丈夫です!と気丈に答える。

部屋のシャワールームへ行く際に脇腹から腰周りのアザを見て驚く。
和彫りみたくなってるじゃないか!
パンツまで下ろしたらエグい模様が広がっていた。
シャワー浴びるのにも時間がかかる。
どう頑張っても右のワキが洗えない!
そこで編み出した方法が、泡立てたタオルを半分に折って振子の要領でワキに挟む、挟んだらそれを抜き取る。
なんだかんだで通常10分で済むところ30分掛かった。
サッパリして着替えてベットに横になる。
仕事の事が気になりMailを送ったり連絡を行ったりする。
病室じゃあ何も出来ないのだけれど。
スマホを扱っては仮眠の繰り返しで時間が過ぎていく。
翌日になって手術の説明があった。
駆け付けた嫁と説明を聞く。
骨がくっつくのに3か月から半年。
車の運転は3か月先。
折れた骨にプレートを付けるそうだ。
全身麻酔をして2時間程度の手術。
その日の昼はカレーライスだった。
辛く無い給食のカレーだ。
不思議なもので疲れてないのによく寝れる。
寝ては起きてスマホ操作の繰り返し。
英語の勉強でもしようかと本を届けてもらった。

晩御飯を食べるとしばらく食事が出来なくなる。
ゆっくりと食べた。
翌日は早朝からシャワーに入って手術着を来て手術の準備だ。
朝ご飯の代わりに栄養ジュースが支給された。
只今11:45 今から2時間後に手術予定だ。
初めての全身麻酔、楽しみだ。
続きは手術が終わってから書くことになる。
コメント