
4月半ば
いつもの山でのキャンプ
キャンプといえば地鶏の炭火焼きだ
地鶏の炭火焼きが食べたいからキャンプをするようなものだ
それが、、、
聞いてくれるかい?
行きがけのスーパーに地鶏が売ってなかったんだよ
この辺は田舎だから地鶏を求めて他のスーパーまでは距離がある
また数日後にキャンプするからその時に食べよう
肩を落としてキャンプ地へと進む

しかし4月半ばともなれば気温も高い
設営終わったら汗かいたのでTシャツで充分だ

時間は13時
焚き火までは時間がある
エアガンで的当てをして遊ぶ
なんだかんだでスナイパーライフルのvsr-10が1番のお気に入りだ
自分で弾をセットして狙いを定めてぶっ放す
的に当たった時の音がたまらない

暑いので木陰で酒を飲む
最近発売されたジャックのコーラ割り
しっかりとジャックの味がする
2本続けて飲んだら酔いが回ってきた
ひなたに移動して的当てするのが面倒で
座ったまま地面に空缶並べてパンパン撃って遊ぶ

中国からの黄砂が押し寄せている為に遠くの景色は悪いけど山の景色はいい
ダラダラと贅沢な時間を過ごす

そうこうしてたらUた夫妻が合流
ダラダラと喋って
夕方に焚き火に火をつけて
食材を焼いては酒を飲む
宗像道の駅で買ったあじみりんがうまかった。

22時には眠りについて外が明るくなってから目が覚めた
今日の撤収はお昼だ、時間はまだある
ちなみに今回のキャンプ酒はホンキーバニスターってウイスキーのハイボール
全く癖がなく微かに甘めな私好みのウイスキーだ

キャンプの朝ご飯
まずはアスパラベーコン
塩胡椒でいただく

続いてカルビ炒め
ポン酢に柚子胡椒混ぜていただく

最後にカットステーキをいただく
その後は当然二度寝する

山桜が綺麗だ
もち吉の豆腐ハンバーグと野菜ハンバーグを頬張りながら家路についた
コメント