
年末12/31
帰省してきた息子を連れて篠栗へ墓参りに行ってきた。
昼ご飯は何がいいか尋ねた所
スケさんか豚骨ラーメンが食べたいとのこと
スケさんは先日食べたばかりだし福岡も近いことから博多にラーメンを食べに行く事に。
久々、それこそ5年ぶりくらいにだるまに行く事にした。
だるまへは息子とも行ったことがありあそこなら間違いないな!などと向かった。
時間貸しに車を停めてだるまの列に並ぶ。
10数組待ち。
普段は並んでラーメン食べる事はしないが今日は特別だ。

40分程待って店内へIn
食券機でメニューを選ぶ。
ラーメン、餃子、唐揚げ、替え玉。

唐揚げは今年最後に食べておきたかった。

ラーメン到着!
あれ?スープの色こんなだったっけ?
表面の脂の層はこんなに厚かったっけ?
まぁいい、いただきます!
うん、うまい、んだけどなぁ、何か違う気がする。
麺を頂く!
おぉ?!極細!こんなに細かったっけ?
味は悪く無いけど。
冷麦かってくらい細いじゃないか!
味は悪く無いので一気に食べて替え玉
普段はラーメンはカタだけど今回はバリカタで、だって麺が細いから。
バリカタで良かった。
餃子のタレは薄い。
ラー油入れたいけど卓上には無かった。
餃子は肉汁ブワァ系で皮はパリパリではなく柔らかい、おそらく今年ラーメン屋で食べた中で、いや、家以外で食べた餃子の中で1番美味い!
唐揚げは期待していなかったが、まぁ普通。
まずくは無いけどあえて注文する事は2度とない。
ラーメン、前からこんな感じだったっけ?
まぁうまいんだけど記憶の中のだるまの豚骨ラーメンとはかけ離れていた。
息子も同意見だった。

店を後にして大名辺りをぶらついて駐車場へ戻る。
たまには博多も良いものだ。

北九州への帰り道
宗像で樟木の大木を見に行った。
おそらくここはパワースポット。

帰宅して酒を飲む。
つまみはカルディのカズチー、かなり美味い。
人気商品だからあまり売ってない。

大晦日だからいつものトリスじゃあなくて白州のハイボールをいただく。
フルーティで上品な味わいだ。
2021年
とても良い一年でした。
コメント