
カルディで購入した
ケイジャンナッツスパイスのレヴューをかますぜ!
見てくれ!このJAZZヴギヴギな調味料のラベルを!
と、まぁ、このテンションで書き続ける程に今の私のテンションは高く無いので普通に書いていきます。
夏真っ盛り!連日の猛暑日!
こんな日には何故か食べたくなる
そう!メキシカン!
そんな事もあろうかと8月に入る前に私はトルティーヤをゲットしていた。
タコミート、レタス、サルサ、トルティーヤが有ればメキシカンは作ることができる。
そこにプラスアルファで具材を追加する事で織りなすハーモニー!
はっ!もしや、メキシカンとは多くの楽器が織りなすハーモニー!
イコール🟰JAZZ🎵
そういうことか!
という訳で、私は本日よりメキシカンの事をJAZZといいます。

1枚の鶏胸肉をそぎ切りにしてケイジャンスパイスを絡めてJAZZします。

ひき肉はタコスシーズニングと
トマト缶はサルサシーズニングと
それぞれJAZZします

タコミート作る時のポイント
ひき肉から出てくる油はキッチンペーパーで全てとる!
可能な限りからっからなひき肉にする事で旨いタコミートが作れる。

コストコの常温のトルティーヤは賞味期限も長いので重宝する
ちなみにこれはピザ生地としても使える!

ナッツ入のケイジャンスパイスはかなり良い!
味が濃いのであっさりとした鶏胸肉にもしっかりとあじがつく!
多分豚モモブロックなんかにも合うだろう。

好きなだけ具材を乗せて頂く。

オーケストラでは無い、こぢんまりとしたライブハウスで数名の演奏家によるリサイタル
かなり質の高いJAZZであった
コメント