
この冬はひたすらキャンプへ行こう!
キャッチコピーは
キャンプでホルモン食べよう!FY23
家でホルモン焼くとアブラが飛ぶから嫁が嫌がる
そんな家庭の悩みを抱える我々お父さんは連中が気兼ねなくホルモン料理を楽しめるのが野外である。
あったかい時期だと外は虫が多い
夜にライト付けてたら何を勘違いしたものかかなりの虫達が近寄ってくる
それが冬となると虫がいない
今回新たにワックのアルファTCというソロティピーテントを購入、火の粉に強い、狭いので幕内が暖まりやすい。
もう一つのNew itemはアルパカストーブ
韓国製品だが新たに日本の安全基準をクリアしてケース付きでSALE中だったので買ってみた

仕事終わって娘を幼稚園に迎えに行って帰宅したのが1440
バタバタ準備して家を出たのが1530
キャンプ場の使用手続きしてトライアルで買い物して搬入終わったのが1730
この時点で日は落ちていた

インナーは付けずにある程度の形を作った時には1800過ぎ

コット置いたりマットを敷いてのんびりとする
想像以上にコンパクトなテントで今後どんなキャンプをしていこうかと考える

アルパカストーブ
あったかい、期待以上に良い、サイズ感もいい
今日はこの後夜中から雨だ
朝にはやむようだけど
Newのテント初日から雨は嫌だな
帰ろう
勇者には帰る勇気も必要だ

貸切の山の中
動物の鳴き声やら行動している音が聞こえてくる
500の発泡酒を飲んだので運転までは4時間あければ良いだろう

夜景を眺めた後家へと帰った。
ホルモンはまた今度食べよう

テント内で食べるはずだった肉を家で食べる
自分で言うのもなんだが
肉の焼き加減がうまい
年内にあと何度キャンプへ行けるだろうか。
コメント