
どんなに旨い料理でも3日続けば飽きるのが人のさが
そんな中週に5回くらいびっくり亭やってる奴を知っている。
他ならぬ私です。
キャベツと肉、調味料は味の素とニンニク!
とてもシンプルだ!
肉は豚だけで無く鳥だったり牛だったり
キャベツ買い忘れた時は牛と玉ねぎとえのき茸で作ってみたり
それはもうびっくり亭なのか?
そんなくらい自由に作ってるから飽きないのかも知れない。

だけど豚ハラミで作ると本場のびっくり亭に近くなる。
スーパーで豚ハラミを見つける度に買うものだから冷凍庫の中には大量の豚ハラミがストックされている。
1番好きな豚ハラミはカットされる前のやつ。
好きな大きさにカットする。
豚の筋はそんなに硬く無いので簡単に筋切りするだけでok

中落ちカルビみたいな見た目だ
筋の部分をカリッとするくらいの焼き加減が好きだ。

キャベツは先炒め、後入れ、その日の気分
ニンニクはすりおろし、角切り、その日の気分
仕上がったらあらかじめ熱していた鉄板に移す。

この辛味噌が無くなったら精神的なショックを起こしてしまうかもしれない。
休日は辛味噌作りでもするかな。
コメント