たまには休日の過ごし方を書いてみよう。
普段深夜に仕事に行く私の休日は深夜に開始する。
普段なら歯磨きして着替えて出社するが休日は目覚めたら酒を飲む。
深夜1時。
ハイボールを好きなだけ飲んでスマホでネットニュースなんかを見ながら時にはナンプレとかしながら眠くなったら二度寝する。
朝7時頃目が覚めて朝ご飯を作る。
調味料エリアにはカルディで買い貯めておいた調味料が沢山ある。
今朝はそこから照り焼きソースとショートパスタナポリタンなるものを選んだ。
ショートパスタのナポリタン、豚バラブロックをカットして炒めたら照り焼きソースを絡める。
納豆とキムチと韓国海苔フレーク。
昨日で賞味期限の切れたチチヤスヨーグルトがあったのでそれも食べる。
さてと、今日は何をしようか。
とりあえずお腹いっぱいなので横になる。
10時頃嫁と娘を連れて外へ出る。
行き先は特に決まっていない。
なんとなく飯塚でホルモンでも買おうか位しか考えてない。
先ずは飯塚ドンキへ向かう。
途中の鞍手ドンキで飲み物を買う。
飯塚ドンキでカップヌードルのハーフアンドハーフを発見した。
とりあえず買ってみた。
噂ではカップヌードルの炭酸ジュースもあるらしい。不味いらしい。

娘がプリキュアのスマイルパクトとかいうおもちゃが欲しいと最近うるさい。
値段調べたら1万以上する。
コンパクトミラーをデコっただけのやつだ。
細かく言えばライト付きだのなんだなとあるが。
100均の材料でそれっぽく作ってあげたら喜んだ。
ホルモン鍋の気分でも無いのでたまごん工房へ向かう。
卵とかシュークリーム買ったらサービスでアイスもらった。
すぐ側のセブンミートで肉を買う。
ハチノスとサガリ。

セブンミートのハチノスは安い。
店員さんにポイントカードを作ってもらった。
直方の酒屋やまやに寄り道。
ウイスキーエリアで色んなウイスキーを眺める。
衝動買いしたい気持ちを抑えて何点かチェックしておく。
帰宅して娘のご飯を作る。
カマボコ多めなうどんだ。
私のご飯はまだ先だ。
先日買ったコストコのエアーベッドをリビングに置く。
かなり場所を取る。

付属の電動ポンプだけだと柔らかいので手動の空気入れでパンパンにする。
ソーダストリームで強炭酸作ってチェイサーにする。
ウイスキーはボウモアをストレートで頂く。

先程膨らませたエアーベッドに横になりながらテレビを見てこの後食べるサガリとハチノスに想いを寄せる。
あー、釣りに行きたいけど台風近くて風強いしなー。
来週のキャンプの予定でもたてよう。
明日も休みだ。
楽しみだぜ。
コメント