
何の予定も入れていなかった休日、何しようか悩むことは無いだろうか?
私はしょっちゅうある。
そんな時は大体あてもなく車を東西南北いずれかに走らせながら考える。
今日も例のごとくなんとなく車を走らせたわけだがすぐに名案が浮かんだ!
そうだ、マスクを買いに行こう。
ここの所どこにもマスクが売ってないといわれている。
しかしネットを覗くとちょくちょく家の近所のコンビにやらスーパーで購入してるといった内容を目にする。
今日の目的は晩御飯のホルモンを買いに飯塚へ向かいその流れで通りすがりの店でマスクでも買おうかねぇって感じだ。
数件回れば購入できるだろうからとりあえず今日のテーマはマスク買うまで帰れませんやね♪的なのりで始まった。
飯塚方面走ってるとドラックストア トライウェルなる物を見かけることがある。
今まで入店したことは無い。
スーパートライアルのパクリみたいな名前だなあと思っていた。
今日1件目はこのドラックストアだ。
入り口に衛生用品の品薄のお知らせみたいなのがあったが時間も午前10時、入荷してたら余裕で買えるんじゃないの?まさか1件目でゲットしちゃうのかしらとか思いながら店内を捜索するもマスク売り場には何一つ商品はありませんでした。
悔しいので除菌ウエットシートを買ってみた。
レジに並んだら店員のエプロンはトライアルと書かれていた。
トライウェルじゃないのかよ。
商品に貼られたテープにもトライアルの文字が、、、

その後コンビニや店員が赤いベスト着てる感じがコストコっぽいALZOってスーパーに行ったけど売っていない。
この時点ではまだ余裕だった。
飯塚行けばどこかしら普通に売ってるだろうと。
なんとなくミスターマックスとか売ってそうだなあと思って向かってみた。
ミスターマックスに向かう途中、反対車線にドラックストアコスモスが見えた。
どうせミスターマックスで買えるからコスモス寄らないだろうなとか思ってミスターマックス到着。
マスク売切れ中の案内。

道を引き返してさっき入店しなかったコスモスに行ってみた。
マスク品切れの張り紙!

この時まだ気持ちに余裕はあった。
だって、飯塚にはドンキホーテがあるから、しかもメガドンキホーテ!
品揃えもメガ!在庫もメガ!だよな?
ドンキホーテに到着前にナフコがあったが早くマスクを買ってしまい安心したかった私はナフコに目もくれずドンキにIN。
はやる気持ちを抑え普段どおりの歩くスピードで、しかしマスクが売ってあるであろうその場所まで的確に最短コースで歩みを進めた。
あるでしょ?ドンキさん。
私はるばる50キロくらい車を走らせてきたのですよ?ホーテさん。
期待を裏切らないでくださいよ?メガでしょ。
マスク売り場では私と同じようにマスクを求めてきたであろう男性が何も無い棚を見つめていた。
見たら分かるじゃないか!ここにマスクは売ってないんだよ!
心の声が通じたのか男性は何も無かったかのように立ち去った。
何もない棚には「当店のマスクを転売しちゃだめよ」的なことが記載されていた。
てか、商品無いじゃん。


この時点で半ばあきらめた。
なんとなくスマホで「ナフコ、マスク」って打ち込んだら最近ナフコでマスク購入しました!って記事を発見!
私今ナフコ前にいます。

結果は、、、無かったであります。
その後いくつかドラックストアを見てみるも売っていない。


コンビにも行ったさ。


適当に車を走らせているとニューオープンしたトライアルを発見!
グランドオープンとか張り紙してある。
グランドオープンするからにはマスクの在庫はさぞお有りですよね?

品薄のお知らせですか、、、グランドオープンなのに。
仕方ないですね。
トライアルさんは悪くないよ、、、

もう飽きた!
どうせないし!
あ、超でかいコメリさんがあるじゃないですか、そのまま引き寄せられるように駐車場へIN
おいおい、コメリ パワーだってよ?
ドラゴンボールで言えばスーパーサイヤジンのことですよ。
スカウターも壊れちゃうってね。
やっとみつけたぜ!とか思いながら車を降りる私。

自動ドアを開けて中に入った瞬間張り紙が!
「トイレットペーパー、マスク入荷未定!」
トイレットペーパーすら?
今日行った店全店トイレットペーパーは余裕でありましたが、、、、
コメリパワー、あれですね、ジャンルが違うんでしょう。
マスク買うまで帰らないとか軽い気持ちで言ってすみませんでした。
今の日本のマスク事情を甘く考えておりました。
おとなしくどこにも寄らずに法定速度で帰宅いたします。
とか言いながら近所のマックスバリューを覗いて「やっぱり無いね」と思った私です。
西日がまぶしいぜ!

コメント