
最近コストコでチキン南蛮が発売された。
コストコがチキン南蛮を販売することについてはノーコメントとして商品レビューをしてみよう。

100g148円
鳥の唐揚げって書いてある。ノーコメント
トレーの中にはチキンが10枚
トマトとパセリ、タルタルソースと甘酢ソースが入っている。
チキンは薄い、バンズに挟むのに調度よさそう、トマトはコストコのエンジェルスイートトマトだろう。タルタルソースは1袋甘酢ソースは2袋
大人二人なら2回に分けて食べるのが調度いいかも。

トレーごとオーブンに入れるのもよし、トースターで焼くのもよし。
今回はトースターで5分焼いてみた。

タルタルはボウルに搾り出す。
甘酢だれは深めの皿、おわんに入れて温めたチキンをくぐらす。

冷蔵庫にキャベツがあれば千切りを乗っけたいところでした。

甘酢、タルタル共に酸味多目で私は大好きな味です。
酸味苦手な方にはどうかな?ってレベル。
チキンはムネ肉を薄く延ばした感じですが食感は柔らかく食べやすいです。
ジューシーさはあまり無いかな。
コスパ的には、大人2人3歳児1人チキン5枚で約900円
ほっともっとチキン南蛮おかずのみ400円X2=800円
正直味はほっともっとの方がおいしいからコスパはほっともっとの勝利。
しかしながらパーティー感覚ならコストコに軍配。
最終的には自分で作ればとり胸なんてスーパーで100g50円しないから
コスパを考えれば自分で作りなさいと。
余談ですが
晩御飯にぶりのリュウキュウを作りました。
残っていた甘酢だれをご飯にかけて混ぜ混ぜした後にぶりのリュウキュウを乗っけて食べたらとてもおいしかったです。
コメント